力芝(チカラシバ)
玉紫陽花(タマアジサイ)
雌なもみ(メナモミ)
アサギマダラ
秋の麒麟草(アキノキリンソウ)
薬師草(ヤクシソウ)
白花薊(アザミ)
奥紅葉白熊(オクモミジハグマ)
高野箒(コウヤボウキ)
柏葉白熊(カシワバハグマ)
水引(ミズヒキ)
晒菜升麻(サラシナショウマ)
釣船草(ツリフネソウ)
関屋の秋丁字(セキヤノアキチョウジ)
高尾山山頂より
上がCanonEOS50Dで下がPENTAX WG-10で撮影。
犬塔花(イヌトウバナ)
山杜鵑草(ヤマホトトギス)
大木欒子(オオモクゲンジ)
高尾山山頂にて
地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。

2013年10月12日(土)

修理に出していたCanonのパワーショットの復帰が見込めないため、新たに入手したPENTAX WG-10の使い勝手の確認と、久しぶりに薬王院の健康手帳へご朱印を頂くべく、6号路から薬王院へと遊歩してきました。
PENTAX WG-10の選択は型番落ちで安かったのと壊れた前機種の原因が内部の腐食という事で、防水タイプを選択。使い勝手は、防水気候の影響か、シャッターボタンが反押し迄はよいのですが、押し込みに若干力が必要で、手ぶれ補正機能を使ってもブレが出やすい様です。右の写真がWG-10で撮ったもので、INDXがEOS50Dで撮ったものです。
遊歩は、遅い真夏日の記録を更新したこの日、汗を沢山かきながらとなりましたが、雲一つ無い空に富士山が良く望めました。御山の天辺に雪を頂いた富士が待ち遠しいのですが、今年はいつ頃でしょうか・・・。

高尾341回目

行程
高尾山口駅[6:37]⇒清滝驛[6:43]⇒6号路へ⇒琵琶滝[7:09]⇒

弁天丸園地[7:14]⇒大山橋[7:29]⇒[7:45]6号路・稲荷山コースバイパス[7:48]⇒稲荷山コース山頂下[8:02]⇒

5号路南側⇒奥高尾入り口[8:07]⇒[8:12]高尾山山頂(食事)[8:54]⇒5号路南側⇒6号路分岐[8:58]⇒富士道⇒

[9:10]薬王院[9:18]⇒権現茶屋[9:22]⇒女坂⇒[9:32]十一丁目茶屋⇒高尾山驛[9:44]⇒1号路⇒金比羅台[10:00]⇒

[10:22]清滝驛⇒高尾山口発[10:40]

inserted by FC2 system