麝香草(ジャコウソウ)
白根川弓(シラネセンキュウ)
溝蕎麦(ミゾソバ)
6号路 大山橋の上流
黄釣船草(キツリフネソウ)
莢ずみの実(ガマズミ)
釣船草(ツリフネソウ)
草牡丹(クサボタン)
秋の麒麟草(アキノキリンソウ)
現の証拠(ゲンノショウコ)
南天萩(ナンテンハギ)
蔓人参(ツルニンジン)
吾亦紅(ワレモコウ)
犬升麻(イヌショウマ)
吐切豆(トキリマメ)
萩(ハギ)
伶人草(レイジンソウ)
白樺(シラカバ)
鵯花(ヒヨドリバナ)
黄花秋桐(キバナアキギリ)
薊(アザミ)
松風草(マツカゼソウ)
霜柱(シモバシラ)
茜(アカネ)
一丁平にて
玉紫陽花(タマアジサイ)
狐の孫(キツネノマゴ)
もみじ台南側まき道
高尾山山頂入り口(1号路側)にて
継子の尻拭(ママコノシリヌグイ)
柏葉白熊(カシワバハグマ)
地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。

2013年 9月28日(土)

前回とほぼ同じコースを遊歩してきました。空は秋の色濃く、富士山も綺麗に見えていたので今回は山頂を経由。
前回の遊歩でPowerShotSX230HSの電源が入らなくなり今回は修理中。EOS50Dにメインで使っていたTAMRONの望遠ズームに接触不良が出始めたため引退を。今回から、新たに入手したSIGMAの標準ズーム17-70F2.8-4DC MACROを使用しています。コンデジでなれたあこがれの手ぶれ補正機能付きです。

高尾340回目

行程
高尾山口駅[6:37]⇒清滝驛[6:47]⇒6号路へ⇒琵琶滝[7:11]⇒

弁天丸園地[7:15]⇒大山橋[7:32]⇒[7:47]6号路・稲荷山コースバイパス[7:51]⇒稲荷山コース山頂下[8:04]⇒

5号路南側⇒3号路・6号路分岐[8:07]⇒[8:14]高尾山山頂[8:28]⇒奥高尾入り口[8:32]⇒もみじ台南側まき道⇒

富士見台園地[8:38]⇒奥高尾分岐[8:48]⇒一丁平[9:06]⇒[9:11]柿の木下ベンチ(食事)[[9:51]⇒

[9:56]小仏城山まき道[10:09]⇒日影沢林道⇒日影沢キャンプ場[11:07]⇒[11:14]旧甲州街道⇒[11:17]日影沢バス停⇒

[11:25]バス[11:37]⇒高尾駅発[11:50]

inserted by FC2 system