びわ滝道では、最近名物となった山雀(ヤマガラ)の餌付けがこの日も盛んに行われていました。前回にも燃して人も山雀も増えています。この日は、近くでリスも目撃できたみたいです。残念ながらわたしは見つける事はできませんでしたが。
山雀やリスは良いのですが、猪や熊には突然出くわすなんてことは・・・遠くからだと見てみたいかも。
関東寒葵(カントウカンアオイ)
深山樒(ミヤマシキミ)
地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。

2006年12月16日(土)

なごりの紅葉と、春にムヨウランを撮ったときに見つけていた、カントウアンアオイの華が咲いているのではと、いつもの6号路から3号路を遊歩してきました。
高尾山山頂に着いたときには、左のような雲海と富士山が見えていたのですが、食事後は残念ながら雲に隠れていました。山頂は展望台の工事と、間伐作業関係の通行止めで山頂での食事場所がかなり制限されてしまいます。さいわいもみじ祭も終わり人出がおちついてきたのと、時間が早かったおかげでやまびこ茶屋の上の四阿を確保すう事が出来ました。せめて、もみじ台方面への階段手前の四阿も使えないものかと・・・
高尾では、熊の話題があちらこちらでされていました。何でも、4号路の釣り橋付近で小熊が目撃されたとか。あわてて、熊よけの鈴を取り出す人もいました。

高尾143回目

行程
高尾山口着[7:51]⇒清滝驛[8:04]⇒6号路へ⇒琵琶滝[8:21]⇒

大山橋[8:44]⇒飛び石[9:00]⇒山頂下[9:15]⇒[9:22]高尾山山頂(昼食)[10:11]⇒3号路⇒浄心門[11:19]⇒2号路⇒

[11:26]琵琶滝道⇒[11:43]分岐(高尾病院へ)⇒妙音橋[11:54]⇒清滝驛[11:59]⇒高尾山口[12:16]⇒国道20号⇒

両界橋[12:31]⇒[12:43]高尾駅⇒高尾駅発[12:51]

inserted by FC2 system