地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。
高尾138回目で出逢った「源平釣船草」(koyataさんからの情報で名前が判明)がまだ咲いていました。他にも綺麗な花がいろいろ咲いて、まあたらしい看板「見本植物園」が立っていました。
看板にはアオキ苑のURLも貼られています。
今回の同行者は二人ともに大阪からの赴任。初めての高尾で是非富士を見て頂きたかったのですが、残念ながら富士はガスに隠れていました。電車からはうっすらと見えていたので期待していたのですが。影信山から東京方面を見た二人の感想は、大阪より緑が多い・・・と。
影信山では影信小屋でナメコ汁(250円)と山菜の天ぷら(300円)を頂きました。ちなみに、ご飯は高尾山口駅売店のおむすび弁当(500円)でした。
紅葉の見頃まではまだしばらく掛かりそうですが、綺麗に色付いた木々も有ります。もみじ台のイチョウは緑がまだ色濃いですが、一丁平では見頃になっています。高尾駅周辺では銀杏祭りの真っ最中で、高尾から八王子への国道沿いの銀杏並木も綺麗に色付いていました。

2006年11月18日(土)

高尾遊歩では初めての家族以外の同行者(二人)を迎えて、6号路から影信山まで遊歩してきました。
いつも通り分倍河原で京王線へ乗り換えの為JRとの連絡口へ向かうとシャッターが降りていました。改札へ行くと、なんと分倍河原で人身事故発生との事。同行者へ連絡を取ると新宿を出てこちらへ向かっているとの事で、やっと動き出した電車でとりあえず待ち合わせの高尾山口へ。予定より20分ほど遅れて高尾山口へ到着。同行者からは、北野迄やってきたとの連絡。結局、高尾山口を予定より40分近く遅れての出発となりました。
分倍河原での事故は、踏切事故だそうです。そういえば、ホームで電車を舞っていると此処の踏切は遮断機をくぐり抜けていく人をよく見かけます。

高尾140回目

行程
高尾山口着[8:17]⇒清滝驛[8:43]⇒6号路へ⇒琵琶滝[8:59]⇒

大山橋[9:21]⇒稲荷山コース合流[9:42]⇒稲荷山コース山頂下[9:52]⇒5号路南側⇒3号路・6号路分岐[9:56]⇒

高尾山山頂[10:04]⇒もみじ台[10:15]⇒奥高尾分岐[10:27]⇒一丁平[10:40]⇒

[10:50]一丁平先の柿軒下テーブルベンチ(珈琲タイム)[11:10]⇒小仏城山[11:30]⇒小仏富士見茶屋[11:47]⇒

小仏峠[11:56]⇒[12:30]影信山(昼食)[13:02]⇒小下沢・影信登山口分岐[13:14]⇒影信山登山口[13:43]⇒

[13:56]小仏バス停⇒[14:10]バス[14:35]⇒高尾駅発[14:46]

inserted by FC2 system