宝鐸草(ホウチャクソウ)
ゴールデンウィーク初日は、とにかく暑い一日でした。
大垂水へ下る途中から権現茶屋の「力ソフト」を頭に描き、歩いていました。さすがGW。5分並んでやっと手に入れた「力ソフト」と「ミルク」のミックスはやはり美味しい。いつの間にか、「豆乳」と「夏みかん」も始まっています。いずれも300円です。
花筏(ハナイカダ)
上が雄花で、左が雌花です。
著莪(シャガ)
久しぶりの学習の歩道。左上のホウチャクソウを撮って三脚を閉じながら歩いていると、目の端には行ってくる山側の斜面に異常を感じて顔を向けると底には無惨な光景が。帰ってネットで調べると、前回此処を通った高尾83回目のすぐ後、4月21日に起きた山火事の傷跡。登山道を境に、山側だけが広範囲に焼けていました。
煙草の不始末なのでしょうか?高尾の守護、てんぐ様もお怒りかと。
麓に降りた時、清滝駅の手前で高尾病院方向へ2台の消防バイクがサイレンを鳴らし猛スピードで登っていったのが気になります。今日もまた・・・
筆竜胆(フデリンドウ)
一人静(ヒトリシズカ)
十二単(ジュウニヒトエ)
碇草(イカリソウ)
稚児百合(チゴユリ)
猿捕り茨(サルトリイバラ)
蔓鹿子草(ツルカノコソウ)

立坪菫(タチツボスミレ)

エイリアン・・・?右は仲間です。50pくらいの身長がありました。

2005年 4月29日(金)

高尾88回目

行程
高尾山口着[7:50]⇒清滝駅[8:08]⇒6号路へ⇒琵琶滝[8:30]⇒大山橋[8:50]⇒稲荷山コース合流[9:06]⇒

稲荷山コース山頂下[9:36]⇒5号路南側⇒もみじ台[9:42]⇒奥高尾分岐[10:05]⇒一丁平[10:22]⇒

[10:47]一丁平先の柿の木下テーブル(昼食)[11:23]⇒小仏城山[11:56]⇒[11:58]関東ふれあいの道(大垂水へ)⇒

大垂水[12:54]⇒[13:13]大平林道⇒[13]17]学習の歩道⇒奥高尾分岐[13:42]⇒もみじ台南側まき道⇒富士見台園地[14:07]⇒

[14:13]5号路北側⇒[14:18]一号路へ⇒薬王院[14:31]⇒権現茶屋14:38]⇒十一丁目茶屋[14:56]⇒琵琶滝道⇒琵琶滝[15:10]⇒

清滝駅[15:25]⇒高尾山口発[15:51]

いよいよゴールデンウィークに・・・
初日は、ここのところずっと行っている大垂水に今回も下り、久しぶりの学習の歩道を遊歩してきました。
一丁平付近では、イカリソウやヒトリシズカなどたくさんの花々が出迎えてくれています。エイリアンも登場・・・

地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。
inserted by FC2 system