6号路にて
雪の下(ユキノシタ)
立浪草(タツナミソウ)
花筏(ハナイカダ)
半鐘蔓(ハンショウズル)
瓜の木(ウリノキ)
梅笠草(ウメガサソウ)
高尾山山頂より
二人静(フタリシズカ)
高尾山山頂やまびこ茶屋
1週間前に高尾から御嵩までの縦走を紹介したテレビ番組で紹介された蕎麦が美味しそうだったので、今回の食事はやまびこ茶屋でと決めていました。頂いたのは連れが山菜とろろ蕎麦(1,000円)で、私がおむすびの付いた山菜とろろ蕎麦セット(1,150円)。
稲守草(イナモリソウ)
石斛(セッコク)
采配欄(サイハイラン)
烏柄杓(カラスビシャク)
石斛(セッコク)
6号路のセッコクポイント
右のセッコクは1号路で撮影したものです。珍しく低い位置で咲いていました。
地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。

2013年 6月 1日(土)

セッコク咲き始めの情報を一週間前に得、一寸早いのではと思いながらも、連れを伴って遊歩してきました。
清滝驛のセッコクは良く咲いていましたが、最初のポイントである弁天丸園地では一株やっと咲いている感じでやはり早かったかと不安に。しかし、咲の本ポイントでは見事に咲いて目を楽しませてくれました。
サイハイランやジャケツイバラ等、この時期の花が沢山咲き目を楽しませてくれます。

高尾333回目

行程
高尾山口駅[8:28]⇒清滝驛[8:45]⇒6号路へ⇒琵琶滝[9:09]⇒

弁天丸園地[9:16]⇒[9:52]大山橋[10:03]⇒[10:20]6号路・稲荷山コースバイパス[10:23]⇒稲荷山コース山頂下[10:34]⇒

5号路南側⇒奥高尾入り口[10:42]⇒5号路北側⇒[10:51]高尾山山頂(食事)[11:18]⇒5号路南側⇒

6号路分岐[11:26]⇒富士道⇒[11:43]薬王院[11:53]⇒権現茶屋[12:00]⇒男坂⇒[12:13]十一丁目茶屋⇒

高尾山驛[12:27]⇒1号路を降る⇒[13:21]清滝驛⇒高尾山口発[13:42]

inserted by FC2 system