2005年12月17日(土)

高尾115回目

行程
高尾山口着[7:50]⇒清滝駅[8:01]⇒6号路へ⇒琵琶滝[8:25]⇒

大山橋[8:46]⇒飛び石[9:01]⇒6号路山頂下[9:09]⇒高尾山山頂[9:17]⇒もみじ台北側巻き道⇒奥高尾分岐[9:57]⇒

一丁平[10:06]⇒[10:32]一丁平先の柿の木下テーブル(昼食)[11:17]⇒城山北側巻き道⇒小仏峠[11:54]⇒

小仏車止め[12:09]⇒[12:26]小仏バス停⇒[12:40]バス[12:58]⇒
高尾駅着⇒高尾駅発[13:07]

鬼女蘭の種子(キジョラン)
6号路で綺麗な霜を撮ろうと探しているとキジョランの種子が霜をまとった落ち葉の上に乗っていました。

地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。

強い寒気が日本中の彼方此方で大雪を降らしている中、シモバシラの華お期待して遊歩してきました。9月頃に白や薄いピンクの花を付けるシモバシラが、その根の強さの為に茎が枯れても水分を吸い上げ、枯れた茎の隙間から噴き出した水が夜の寒さで凍ってできる自然の芸術。
6号路を登っていると、飛び石の手前でご婦人に大きな「シモバシラが綺麗だから早く行ってみなさい」と声を掛けられました。カメラと三脚を持っていると、良くこういった譲歩を教えて頂けます。とりあえず山頂を目指して登ると、6号路から入った5号路の山頂下に可愛らしいシモバシラの華ができていました。
もみじ台北側巻き道の入り口右の杉林も例年多くできるのですが、今年はまだまだのようです。もみじ台北側の斜面は立派なものが決行できていました。一丁平の入り口や一丁平の斜面は少し少なめでした。
城山の巻き道は、大きなシモバシラが沢山できていました。

inserted by FC2 system