山杜鵑草(ヤマホトトギス)

秋海棠(シュウカイドウ)

釣鐘人参(ツリガネニンジン)

麝香草(ジャコウソウ)

藪蘭(ヤブラン)

狐の剃刀(キツネノカミソリ)

柚香菊(ユウガギク)

長葉の高野箒(ナガバノコウヤボウキ)

松風草(マツカゼソウ)

藤甘草(フジカンゾウ)
野蕗(ノブキ)

2005年 8月20日(土)

青空の下での高尾遊歩は久しぶり。ここのところ、ガスった中での遊歩が多かったのですが、この日の空は夏本番と言った感じの空でした。
高尾103回目からずっと一丁平のキツネノカミソリを求めてほぼ同じコースで遊歩していましたが、やっと咲き始めました。今年は、他の花も咲き始めが昨年に比べ遅い様に感じます。その分か、咲き始めると数が多く咲いている様な(早春のヒトリシズカも多かった)気がします。キツネノカミソリも蕾を含めると、昨年私が見た3〜4倍有る様に思います。ナガバノコウヤボウキやジャコウソウなども咲き出しました。これから、花の種類がまたどんどん増えてきそうです。

高尾103回目

行程
高尾山口着[7:50]⇒清滝駅[8:00]⇒6号路へ⇒琵琶滝[8:33]⇒

大山橋[9:08]⇒稲荷山コース合流[9:25]⇒稲荷山コース山頂下[9:37]⇒5号路南側⇒もみじ台南側巻き道⇒

富士見台園地[9:57]⇒奥高尾分岐[10:14]⇒一丁平[10:34]⇒[10:57]一丁平先の柿の木下テーブル(昼食)[11:36]

小仏城山北側巻き道⇒小仏峠[12:13]⇒小仏車止め[12:52]⇒小仏バス停[13:05]⇒[13:10]バス[13:27]⇒高尾駅発[13:42]

地図のクリックで横800ピクセルで表示がでます。
inserted by FC2 system