赤い日付をクリックすると、遊歩の詳細ページへリンクしています。
詳細ページからは、「バック」のクリックでこのページへ戻ります。

2009年度

高尾304回目
2014年最初の遊歩に行ってきました。
今回も霜の華を求めてのコース取り。小さなものをいくつも楽しめましたが、繰り返し作り続け茎の痛みが進み、そろそろ終わりのようです。

2012年 1月14日(土)

高尾305回目
節分前に薬王院の福豆を求めて、小仏側から登り薬王院を目指し遊歩してきました。
山は、前週に降った雪が多く残り足下は堅く締まった雪で滑りやすくなっています。溶けるにはしばらく掛かりそうです。追い雪の可能性も・・・。

2012年 1月28日(土)

高尾306回目
6号路から入り、一丁平まき道から萩原作業道を下り日影沢林道を遊歩してきました。
雪があちらこちらに残り、アイスバーンもあるコースを軽アイゼンで軽快に進みました。日が高くなるにつれて、溶けた雪でぬかるみが・・・。

2012年 2月11日(土)
2012年 2月18日(土)

セツブンソウが見頃を迎えた昭和記念公園へ行ってきました。
今年は全体的に遅れ気味で、他の花は少なく育成中が目立ちました。新しい出会いとして、春欄の実に梔子のとでっかい松ぼっくりを見つけました。松ぼっくりはほんとに大きく感じました。

2012年 3月11日(日)

観梅に京王百草園へ行って来ました。
寒さが続き梅の開花も遅れ気味でしたが、梅祭りのイベントとしてフルートとオカリナの演奏会が有るという事でこの日、訪れました。梅は三分から四分咲きぐらいで、予定しの演奏会ともども楽しめました。

高尾307回目
週末の悪天候が続き、気が付けば一ヶ月半ぶりの遊歩へ行ってきました。
開花の遅かった高尾梅郷はちょうど見頃でした。初春の楽しみだったハナネコノメはしべの赤みが少し抜け始めていましたが、何とか楽しめました。

2012年 4月 1日(日)

高尾308回目
GWの高尾を混雑を見越して、開花の遅れから明王峠の山桜を楽しみに陣馬山を目指し遊歩してきました。久しぶりに陣馬へ陣馬へ向かう超ロングコースで最後は若干バテ気味でしたが、山桜やヒトリシズカなど春の花を沢山楽しめました。

2012年 4月29日(日)

高尾309回目
GWで混雑する高尾山口をタクシーで脱出し、いっきに大垂へ向かい、南高尾山稜を遊歩してきました。
ヤマツツジの見頃にはちょっと早かったようですが、フデリンドウやヒトリシズカ等が楽しめ、今年もホタルカズラにも出会えました。

2012年 5月 5日(日)

高尾310回目
セッコクの様子見と、昨年の大型台風に被害を受け通行止めとなっていた3号路を遊歩してきました。
今回は、メインの一眼デジカメがバッテリー切れでコンデジでのデジカメ遊歩になってしまいました。

2012年 5月26日(土)

高尾311回目
セッコクの見頃と6号路から1号路を遊歩してきました。
今年は春先から天候が不順でセッコクの咲具合を心配していたのでが、6号路では例年になく沢山のセッコクが咲いていました。

2012年 6月 2日(土)

高尾312回目
ギンリョウソウを探しに3号路を遊歩してきました。
台風4号の被害でまたしても大木が根こそぎ倒れる等の被害が出ていますが、今回は新たな通行止めは有りませんでした。
ギンリョウソウは、僅かで2本しか発見出来ませんでした。

2012年 6月23日(土)

高尾313回目
久しぶりのもみじ台右側まき道や萩原作業道を通って、日影沢林道を遊歩してきました。3号路は昨年の台風15号に続き先日の台風4号にさらなる被害が出ていました。日影沢林道の森の図書館は、火事の痛々しさが残っています。

2012年 6月30日(土)

高尾314回目
イワタバコが見頃ではと蛇滝道を目指して遊歩してきました。
清滝驛で熱中症対策で凍らせたペットボトルドリンク(150円)の販売を始めたようです。
稲荷山コースや薬王院では大輪のヤマユリが沢山咲いていました。

2012年 7月28日(土)

高尾315回目
久しぶりの高尾遊歩。雨を嫌って、8月は一度も高尾遊歩へ出掛けなかったのですが。此まで、雨で琵琶滝手前で引き返したりは有ったのですが、ついに雨の中の高尾遊歩となってしまいました。

2012年 9月 1日(土)

高尾316回目
城山茶屋のかき氷を頂きに、久しぶりに小仏城山を目指して遊歩してきました。
城山の入り口は、うっそうとした杉林が伐採され、すっかり様子が変わっていました。視界を遮る見慣れた杉の森が無くなり、何が起こったかと理解するのに一寸時間が掛かりました。

2012年 9月15日(土)

高尾317回目
薬王院へお守りを求めて遊歩してきました。
清滝驛では、その名通り十月桜が咲き出しましたが、どういう訳かケーブルカーホームではセッコクが咲いていました。

2012年10月 6日(土)

高尾318回目
一気に涼しく(寒く?)成ってきた高尾を、6号路から小仏峠を目指して遊歩してきました。
高尾の紅葉はまだまだですが、富士山が雪化粧を始め美しい姿を楽しめるように成ってきました。

2012年10月20日(土)

高尾319回目
稲荷山コースから入り、4号路・いろはの森コースを降り遊歩してきました。
久しぶりの4号路。1号路途中からのいろはの森コースが、4号路を交差する辺りまでほとんど木道の階段に成った分、いろはの森コースへは4号路から入った方が歩きやすそうです。

2012年10月27日(土)

高尾320回目
薬王院へ「健康登山手帳」と「御朱印帳」を頂に遊歩してきました。
連れを伴ってゆっくり目のスタート。高尾のもみじ祭もスタートし、高尾も大賑わいと言うよりは大混雑が始まりました。

2012年11月 3日(土)

高尾321回目
紅葉を満喫するために稲荷山コースから山頂を目指し、3号路から琵琶滝道を降り高尾病院へと遊歩してきました。
予想より天気は思わしくなく曇りがちでしたが、遊歩中は降られることなく紅葉を楽しめました。高尾山口を電車が発車したと同時に雨が降り出しましたが・・・。

2012年12月 1日(土)

高尾322回目
6号路から入り、小仏峠から旧甲州街道を相模湖へと降り、相模湖駅まで遊歩してきました。
前日よりも気温が上がり、今年初の霜の華はあきらめていたのですが、小仏城山まき道で出会う事が出来ました。

2012年12月 8日(土)

高尾323回目
小仏側から登り、久しぶりの防火帯を通り琵琶滝道を降るコースを遊歩してきました。
予報に反して、雨や雪のぱらつく天気で山を降りるまだでは陽が射さず前々回とは逆に、帰りの電車に乗ったとたんに日が射してきました。

2012年12月23日(日)
inserted by FC2 system